イエス 律法の満たし
マタイ5:17-20 律法はなくならない
イエスは正しい御国の王、御国を聖めるために来た マタイ3 ルカ3
サタンの誘惑は律法が前提。律法が関係ない誘惑に対して、全ての答えは律法
マタイ5~7書の山の説教とモーセの比較。
キリストは王であり、律法を与えるもの
モーセは「主は仰せられる」、イエスは「私は言います」
申命記は祝福と呪い、イエスは恵みを伝える「Beattitudes」
他に救い道はない 使徒4:12
イエスは「権威を持つ」もののように教えて驚かれた マタイ7:29
ヨハネ8:1-11
律法からの参考 民数記5:11-31
①民5:17イエスは「きよい水を土の器に」
②民5:17「幕屋(宮)の床にあるちりを取り」
③民5:23「呪いを書き」
④民5:21-22「女(イスラエルの律法学者)に呪いの誓いを誓わせ」飲ませる
(ヨハネ8:7-9)裁判しろと、裁判された人はみんな去った。
①律法学者、誰一人も、残らなかった。民法上、刑法上、彼女に対する証人がいないので裁かれない
②道徳的に「罪を犯してはなりません」と言っておくイエス様、「主」と呼ぶ女
レビ記14:33-45
家が腐った場合(患部ができた)、祭司は三回確認します。
一回目 36~38節 家を空っぽにして、汚れていることが確認できたらそのあとに戻る
マタイ21:12-13
二回目 39~42節 戻った時に腐ったままであれば、石をとりだすように命じる
マタイ24:1-2
三回目 43~45節 それでも生えてくる場合、完全に破壊し、その材料まで汚れているものとする
70年 神殿破壊
これらの例の他にも沢山あります。イエスは著者で完成者です。
質問
①大宣教命令5つを読んで、クリスチャンにとってどのように宣教すべきだと思いますか。あなたは大宣教命令に従順でしょうか。
②詩篇119編をもう一度読んで、聖書律法は自分とどのような関係にあるかについて述べてください。